それは、なんとフラクショナルCO2レーザーを看護師が照射しているという事実です。
また、出力(パワー)の設定も看護師の判断で上げ下げを自由に。
先日、当院に来られた患者様で、他のクリニックでフラクショナルCO2レーザーを受けられて、疑問に思ったことがあるのでお話をしたいと思います。
この患者様は、にきび跡の陥凹、毛穴が気になり、フラクショナルCO2レーザーが良いと言われ、治療を開始。しかし、効果がほとんどないということで来院。
当てた直後を見させて頂きましたが、これはにきび跡、毛穴にはほとんど効果がないはず。
というのは、赤みは翌日に消失し、痂皮も2~3日で取れる程度。
このパワーでは、皮膚の角質を軽く削っている程度で、ケミカルピーリング同様、肌質は良くなる程度で、にきび跡の陥凹、毛穴には効果はほとんどありません。
フラクショナルCO2レーザーは、最高難度のフラクショナルレーザー
フラクショナルCO2レーザーは、CO2レーザーの蒸散効果により、細かい小さな穴を皮膚に開けます。
また、どの深さまで、穴を開けるかで効果も異なります。
また、治療後に出るダウンタイム(赤み、痂皮)が出やすい治療の一つです。
そのため、フラクショナルCO2レーザーは、効果を出そうとすれば、深く細かく照射をすれば良いのですが、その場合、ダウンタイムが長引くことになります。
もう一つ、問題なのは、治療後に生じる色素沈着(シミ)のリスクが高いということです。
フラクショナルCO2レーザーは、ダウンタイムや色素沈着の副作用を抑えつつ、効果も出そうとすれば、ドクターの中でも相当レーザーの経験を積んでこないと使いこなせない治療機器の一つです。
そのため、フラクショナルCO2レーザーは、最高難度のフラクショナルレーザーといわれ、日本で大ブレイクをしていないのはこの理由からです。
経験を積んだ医師でさえ使いこなすのが難しいフラクショナルCO2レーザーを、看護師が照射し、パワー設定も自由に変えているという事実はとんでもないことで、今後、増える副作用を考えると心配になり報告させていた出来ました。
フラクショナルCO2レーザーの金額が安いからといって、安易に決めないように。
必ず、経験を積んだドクターに施術をしてもらうようにしてください。
フラクショナルCO2レーザーを照射するだけ、効果が出るわけではありませんので。
- tag
- フラクショナルCO2レーザー
- フラクショナルレーザー
「マドンナリフト」の名前の由来
マドンナリフトは、Dr. Bruce Katzにより、アメリカの有名な歌手「マドンナ(madonnna)」が、DEKA社のCO2フラクショナルレーザー(Smartxide DOT)で治療を受けたことで付けたれた名前のようです。→詳細な内容はこちら
では、「マドンナリフト」とは?
マドンナリフトは、DEKA社のCO2フラクショナルレーザー(Smartxide DOT)をまぶた(眼瞼)に照射し、皮膚の収縮の強さを利用した新しい眼瞼挙上レーザー照射術です。そのため、まぶたのたるみ、シワの改善を目的としているようです。
YouTubeにて、Dr. Bruce Katzの「マドンナリフト」の動画がいろいろ見られます。
私の方で、選んでみましたので、ご覧下さい。
この効果を見る限りでは、まぶた周囲のたるみ改善効果は、今までの治療効果とは別格。
また、別のドクターで治療中の施術風景もありますので御覧ください。
しかし、この治療を見る限りでは、ダウンタイムがかなり出そうな気がしますが。
腫れ、赤み、痂皮が長引きそうです。
マドンナリフトは、日本人に受け入れられるのか?
フラクショナルCO2レーザーは、ダウンタイムのため、日本では、にきび跡の陥凹の治療がほとんど。
また、日本人は、色素沈着(治療後のシミ)になりやすいので、フラクショナルレーザーは、強く当てることができないというのが一般的な考え。
治療効果が良くても、ダウンタイムが強く、長引くものは、日本人は敬遠しがちです。
世界中では、フラクショナルレーザーが人気でも、日本では今ひとつというのはこの理由からです。
マドンナリフトは、画像を見る限りでは、かなりのダウンタイムが出そうな感じですが、日本人に適したマニュアルもできているようなので、このあたりも含めて、セミナーの後に再度報告したいと思います。
- tag
- マドンナリフト
- フラクショナルCO2レーザー
- Smartxide
- DOT
ホームページ プチリニューアル
今回、ホームページをリニューアルしました。その変更点は、
キーワードの表示変更
以前は、キーワードの表示が多すぎて、わかりずらかったので、キーワードを絞り込んで表示知るようにしました。
まだ、全ては変更していません。私の手作業で行なっているので、もうしばらくお待ちを。
バナーの表示
左下に、お薦めする最新の治療として、バナーを設置しました。
今後、徐々に増やしていきます。
ブログの開設
まりもクリニックの院長である私の独断と偏見で、美容に関する情報を自由に述べさせいただきたいと思います。かなり、個人的な意見も多く含まれると思いますが、美容情報の参考になればと。
ブログは、スマートフォンにも対応していますので、読みやすいようになっています。
今後の、情報をお楽しみに。
ブログは、時間的な余裕がある時にしか更新できませんが、できるだけ多くの情報を流していきたいと思います。
- tag
- まりもクリニック
- 美容
- ブログ
マドンナリフトに使用するレーザーは、DEKA社のCO2フラクショナルレーザー「SmartXIDE DOT(スマートサイト・ドット」です。
マドンナリフトは、商標登録済みなので、このレーザーを使用した治療でしか使用出来ません。
SmartXIDE DOT(スマートサイト・ドット)の詳細はこちら
まりもクリニックでは、この治療機器があるわけではありませんので、今週の日曜日のセミナーに向けての前置きということで、少し報告したいと思います。
製品の特徴として(専門的な話にはなりますが)、
- スマートパルステクノロジー
- スマートタックモード
- 多様な組み合わせが可能なパラメーター設定モード
今回のフラクショナルCO2レーザーであるSmartXIDE DOT(スマートサイト・ドット)は、従来のフラクショナルCO2レーザーと異なり、まぶたのリフトリフトアップ「マドンナリフト」が可能と言うこと。
日本では、フラクショナルCO2レーザは、いろいろな会社から出ていますが、そのほとんどの適応はにきび跡の陥凹や傷跡です。
SmartXIDE DOT(スマートサイト・ドット)のみが、マドンナリフトなどのリフトアップが可能なのか。
今週の日曜日のマドンナリフトのセミナーに参加し、しっかり確認してきたいと思います。
- tag
- マドンナリフト
- フラクショナルCO2レーザー
- SmartXIDE
- DOT(スマートサイト・ドット)
DEKA社主催の「マドンナリフト」のセミナーに参加してきます。
6月17日の日曜日、大阪にて、DEKA社主催の「マドンナリフト」のハンズオンセミナーに参加してきます。
DEKA社のフラクショナルCO2レーザー「SmartXIDEシリーズ」は、通常のパルス波形とは異なり、フラクショナルレーザーに最も適した2段階のピークパルス波形を搭載。十分な皮膚の蒸散効果を保ちつつ、効率良くサーマルエフェクトを与えることが可能になっているということです。
SmartXIDEシリーズの詳細はこちら
「マドンナリフト」とは?
マドンナリフトは、フラクショナルCO2レーザー「SmartXIDE」を使用し、その波形の最大の特徴である皮膚の収縮の強さを利用した、新しい眼瞼挙上レーザー照射術とのこと。
まずは、下のYouTubeの画像を御覧ください。
施術は、月1回ごとに、3~5回。
上眼瞼からこめかみ、下眼瞼まで照射することで、目元全体のシワ、たるみの改善効果が期待できるとか。
手術に比べ、ダウンタイムも大幅に軽減。日常生活に支障はなく、たるみの手術までは・・・とためらうような場合に有効な施術法とのこと。
しかし、CO2フラクショナルレーザーは、通常、赤み、かさぶた、腫れなどのダウンタイムを伴うのが一般的です。
本当に、ダウンタイムが少なく、たるみに効果があるのか実際、私の目で確かめてきます。
詳細は、セミナーの後で報告いたします。
- tag
- マドンナリフト
- フラクショナルCO2レーザー
- フラクショナルレーザー